DesertWind・ニュースレター March, 2025 『私たちの決算』(第一テサロニケ1:2-4) LVJCC 牧師:鶴田健次 クリスチャンがクリスチャンらしく生きるには、信仰の創始者であり、完成者であるイエス様のことを絶えず考えなければなりません、教会は神の家であり、救いの箱舟です。教会はイエス・キリストの体でContinue reading
カテゴリー: LVJCC・ニュースレター
DesertWind・ニュースレター February, 2025
DesertWind・ニュースレター February, 2025 『イエスのことを考えなさい』(へブル書3:1-6) LVJCC 牧師:鶴田健次 ラスベガス日本人教会の今年の教会標語は、へブル3:1から与えられた『イエスのことを考えなさい』です。この御言葉は、困難の中にある私たちが信仰に立ち返り、イエス・キリストの御業Continue reading
DesertWind・ニュースレター January, 2025
DesertWind・ニュースレター January, 2025 『信仰の核心』(第一コリント2:1-5) LVJCC 牧師:鶴田健次 使徒パウロは、第一コリント15:3-5で、福音の三つのエッセンスを伝えています。それは、①キリストが私たちの罪のために死なれたこと、②また葬られたこと、③そして、三日目によみがえられたこContinue reading
DesertWind・ニュースレター December, 2024
DesertWind・ニュースレター December, 2024 『贖いの完成』(第一コリント15:35-53) LVJCC 牧師:鶴田健次 キリスト教の「救い」には、罪の赦し、義認、新生、永遠の命の賜物などの側面がありますが、救いは私たちの肉体が贖われたときに完成します。キリスト教の救いには、魂の贖いだけでなく肉体のContinue reading
DesertWind・ニュースレター November, 2024
DesertWind・ニュースレター November, 2024 『イザヤが見た救いの完成』(イザヤ66:18 – 24) LVJCC 牧師:鶴田健次 イザヤ書と聖書全体には構造的に多くの類似点が見られます。聖書は66巻から成り、旧約39巻と新約27巻に分かれますが、イザヤ書も66章から成り、前半の39章と後半の27章にContinue reading
DesertWind・ニュースレター October, 2024
DesertWind・ニュースレター October, 2024 DesertWind・ニュースレター October, 2024 『神に近づきなさい』(ヤコブの手紙4:8 – 12) LVJCC 牧師:鶴田健次 皆さんは、信仰生活において神様から離れていると感じることはありませんか? しかし、そんな時でも、神は決してあなContinue reading
DesertWind・ニュースレター September, 2024
DesertWind・ニュースレター September, 2024 『イエス・キリストは神である』(マタイ26:62 – 63) LVJCC 牧師:鶴田健次 「そこで大祭司が立ち上がり、イエスに言った。『何も答えないのか。この人たちがおまえに不利な証言をしているのは、どういうことか。』 しかし、イエスは黙Continue reading
DesertWind・ニュースレター Augst, 2024
DesertWind・ニュースレター Augst, 2024 『大きな喜びがあった』(使徒の働き8:4-8) LVJCC 牧師:鶴田健次 私たちが一度きりの人生を歩んで行く中で、イエス様を信じて神の子どもとして生きること以上に大きな喜びはありません。御言葉の通りに歩めば、神の恵みが臨みます。使徒の働きには、イエス様の弟子たちが聖霊を受Continue reading
DesertWind・ニュースレター July, 2024
DesertWind・ニュースレター July, 2024 『絶望が希望に』(ルカの福音書7:11-17) LVJCC 牧師:鶴田健次 今日はナインのやもめの物語を通して、どのように絶望の中で希望を見出すことができるかを考えてみたいと思います。 詩篇34篇18節に「主は心の打ち砕かれた者の近くにおられ、霊の打ちひしがれた者を救われる」Continue reading
DesertWind・ニュースレター June, 2024
DesertWind・ニュースレター June, 2024 『イエスから目を離さないで』(へブル12:1 – 2) LVJCC 牧師:鶴田健次 私たちは何を見上げるかによって、肯定的になるか、否定的になるか、心の方向が変わります。心に満ちているものが外に出ると聖書にあるとおり、否定的な考えが心に満ちていれば、その考えが外にContinue reading