5.基礎的なキリスト教教理

 

・  神は唯一である - イザヤ43:10; 44:6、8; ヨハネ17:3; Iコリント8:5-6
・  神は三位一体である - IIコリント13:13; Iペテロ1:2
・  神の前にも後にも他の神々は存在しない - イザヤ43:10
・  神は全知である - Iヨハネ3:20
・  神は全能である - 詩篇115:3
・  神は遍在される - エレミヤ23:23-24
・  神は主権者である - Iテモテ6:15-16
・  神は霊である - ヨハネ4:24
・  神は万物の創造者である - 創世記1:1; イザヤ44:24
・  霊には肉も骨もない - ルカ24:39
・  神は常に神である - 詩篇90:2
・  イエスは神である - ヨハネ1:1、14; 10:30-33; コロサイ2:9; ピリピ2:5-8; へブル1:8
・  イエスは人間になられた - ピリピ2:5-8
・  イエスは二つの性質を持たれる: 神と人間 - コロサイ2:9; Iテモテ2:5
・  イエスは罪を犯したことがない - Iペテロ2:22
・  イエスは父なる神のもとに行く唯一の道である - ヨハネ14:6; マタイ11:27; ルカ10:22
・  聖霊は神である - 使徒5:3-4
・  聖霊は単なる力ではなく生きた方である - 使徒13:2
・  聖書は神の霊感によって書かれた - IIテモテ3:16
・  すべての人間は罪を犯した - ローマ3:23; 5:12
・  人間は進化したのではなく創造された - 創世記1:26
・  アダムとエバは実在の人物である - 創世記3:20; 5:1; Iテモテ2:13
・  アダムの罪によってこの世に死が入り込んだ - ローマ5:12-15
・  罪は私たちと神との関係を引き裂く - イザヤ59:2
・  イエスは私たちすべての者の罪のために死なれた - Iヨハネ2:2; IIコリント5:14; Iペテロ2:24
・  イエスの犠牲は私たちのための身代わりであった - Iペテロ2:24
・  イエスは肉体を持って死からよみがえられた - ヨハネ2:19-21
・  イエスを拒む者は地獄に行く - 黙示20:11-15
・  地獄は燃えさかる火による刑罰の場所である - マタイ25:41; 黙示19:20
・  地獄は永遠である - マタイ25:46
・  救われていない者は永遠の地獄に行く - 黙示21:8
・  救いは神からの無償のギフトである - ローマ4:5; 6:23; エペソ2:8-9
・  聖書は神の言葉である - IIテモテ3:16
・  イエスは見えるかたちでこの世に戻って来られる - 使徒1:11
・  クリスチャンはイエスの再臨のとき、死からよみがえる - Iテサロニケ4:14-17
・  掲挙(主の再臨の時に、死んだ信者と生きている信者が、地上から引き上げられる)の時がやってくる
- Iテサロニケ4:14-17
・  最後の審判の時がある - IIペテロ3:7
・  永遠の罪に定められた者はみな、火の池に投げ込まれる - 黙示20:15
・  サタンは火の池に投げ込まれる - 黙示20:10
・  新しい天と新しい地が誕生する - IIペテロ3:13; 黙示21:1


ラスベガス日本人教会

Las Vegas Japanese Community Church

1800 East Desert Inn Rd. Las Vegas, NV 89169
TEL: 702-250-0966 | https://lvjcc.com/